雨上がり気まぐれ蒼い風

東海道貨物線でチマチマと。

復活。EF65 2096。

金曜日の5086レに、1年ほどの休車から復活したEF65 2096が充当したとのことで撮影。
その日は雨も降ってたため、沿線は出ずに大船駅の先端にて。
さすがは11月。朝は、曇ると露出も厳しくなってくる。

f:id:ef652097:20181112171546j:plain

(5086レ EF65 2096牽引 大船にて)

全検後、A21〜A29(いわゆる関西・四国運用)に入るまで、大体の釜は時間がかかるのだが、2096は比較的早く充当。

長距離走行で所々汚れてはいるものの、前のパンタグラフを見てみると、まだまだ全検後間もないことがよくわかる。

f:id:ef652097:20181112171933j:plain

5086レ撮影後、ラッシュを避けるべく朝ごはんのカップラーメンをコンビニのイートインスペースで食べて時間を潰し、その後新鶴見機関区に寄って休息をとる2096を撮影。神ポジに停車していたため、撮り放題でした。

洗車されたのか、1エンド側は綺麗だったのかわからないが、大船で見た時よりも綺麗だった気がした。

f:id:ef652097:20181112172223j:plain

(8460レ EF65 2096牽引 新川崎にて)

5086レに入ると、午後には8460レと呼ばれるタンク貨物に入るため、せっかくなのでこちらも撮影。

72レに充当された2139と、単8584レに充当された2065に見送られつつ新鶴見(信)を発車。

川崎貨物へ軽やかに走り抜けていった。

翌日の土曜日には、なんとループせずにA83に流れたので、学校終わりに大宮まで飛んで撮影。(最初は寝ようとしてたけれど)

f:id:ef652097:20181112172430j:plain

(8584レ EF65 2096牽引 大宮にて)

この日は尾久車両センターにて、イベントがあったためか、土曜にもかかわらず原色PF貨は少人数にての撮影だった。

バリ順で、1エンド側を記録できとても満足であった。

f:id:ef652097:20181112172800j:plain

(8584レ EF65 2097牽引 山手にて)

8584レは、宇都宮貨物ターミナル〜根岸を結ぶタンク貨車の返空運用であるが、新鶴見(信)にて運用の都合上、機関車交換が行われる。この日は、新鶴見(信)からはなんと兄弟機であるEF65 2097が充当。2096も2097も東京機出身ともあって、8584レは元東京機リレーとなった。

翌日の日曜日は、北海道方面にて輸送障害があり、北海道方面からの東海道線を早朝に下る貨物列車が軒並み大幅遅延した。

f:id:ef652097:20181112173405j:plain

(3071レ EF65 2096牽引 大船にて)

なんとこの日は、2096はA54に充当。

A54は、普段関東を日が昇る前に抜けて西浜松まで行く3071レによって構成される運用であるが、大幅遅延のため地元でもとれる時間帯の通過であった。

さらに貨物線ではなく、本線迂回!素晴らしい!EF65 2096!

そして月曜日。今日は昨日が3070レのウヤのため、今日の夜中ごろに2096は新鶴見に帰還するであろう。